翻訳と辞書 |
ジョイフルトレイン (天王寺鉄道管理局) : ウィキペディア日本語版 | いきいきサロンきのくに
* *
いきいきサロンきのくには、西日本旅客鉄道(JR西日本)が1989年(平成元年)から2007年(平成19年)まで保有していた鉄道車両(客車)で、ジョイフルトレインと呼ばれる車両の一種である。 前身となる、日本国有鉄道(国鉄)天王寺鉄道管理局およびJR西日本和歌山支社が1981年(昭和56年)から1989年まで保有していたお座敷客車についても記述する。 == 天王寺鉄道管理局お座敷客車 ==
国鉄では室内を畳敷きとした和式客車として60系客車(スロ62・スロフ62形)を改造したスロ81系を保有し、全国各地の主要鉄道管理局に配置していたが、これらの車両が老朽化する一方で波動輸送用として保有していた12系客車が余剰化してきたことから、1980年(昭和55年)度以降、12系を和式客車に改造し、スロ81系の置き換えが進められた。 天王寺鉄道管理局向けの12系改造和式客車は門司鉄道管理局、東京北鉄道管理局、新潟鉄道管理局に次いで4番目に登場したもので、高砂工場で改造され、1981年(昭和56年)4月に落成した。各車ごとに天王寺鉄道管理局が管轄する地域の令制国名にちなんだ愛称名がつけられたが、編成自体には愛称名はつけられなかったが、テールサインに「お座敷客車・ジョイフルトレイン」と標記されていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「いきいきサロンきのくに」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|